周りを複数の住宅に囲まれた京都の旗竿地にありながらも、ウッドデッキのある中庭や天窓がある事で、とても明るく気持ちの良いお家になりました。
2階の子供部屋スペースには4メートルを超えるボルダリング壁があります。3人のお子様がのびのびと元気に育つ事を願い作られたこの壁を使ってロフトに行く子どもたちの姿はとてもたくましいですね。
とても広々とした中庭のあるリビング。カウンターキッチンで家族との会話も弾みます。
造作棚や、パントリーを設けることでキッチンがスッキリ。
2階へ上がる階段の踊り場は広いスペースを設け、子ども達が演奏するピアノを置けるようにしました。
キッチンの横に階段があることで階段の吹抜けを通し、料理をしていながら家族みんなの気配を感じることが出来ます。
ボルダリング壁は子どもたちお気に入りの遊び場所。
上に登っていくとゴールはロフト。
周囲を家で囲まれた旗竿地でありながらも、
プライバシーに配慮し、光や風が入るように天窓、中庭、高窓をバランス良く配置。
玄関にはベビーカーも収納できる土間収納を。
場所 |
京都市中京区 |
家族構成 |
ご夫婦と子ども3人 |
敷地面積 |
121.33㎡ |
延べ床面積 |
111.73㎡ |
種別 |
木造2階建て |
価格帯 |
1700~2200万円 |